知れば知るほど…

 私がこの日記を始めたのは四月の半ばでしたが、まさか自分でこういうことを始めてみようとは思いませんでした。普通の日記でさえ長続きしない私ですから。ただ、ひと様のところに行って読ませていただくことは続いてきていましたし、今年に入ってちょっと積極的にコメントなどを書き込ませていただくようにはなっておりましたから、その流れでたまたまはじめてみたというところです。


 さてその書き込みを積極的にしていた頃の私が書いたコメントに次のようなものがありました。

2005-03-06 09:59:35

○○さん

 確かに反日嫌韓の態度には通じるものも感じます。双方とも罠にはまっているようなもので、正常な議論を成り立たなくさせる要因だと私も思います。表に現れる態度としてはそうなのですが、反日があるから嫌韓嫌韓があるから反日と相対化してしまえるような対照的位置に両者があるとはちょっと思えません。


 無知なるがゆえの反日知るにつれての嫌韓 そういう面があるのではと思うのです。


 2、3年前を中心として私もいくつかの掲示板等で日韓問題についての議論に参加させていただいておりました。そこへわりにニュートラルに入って来た方々の一定数は、いつも目の前で嫌韓的になっていかれました。そのきっかけは先に議論していた方々から示される情報・資料などだったと私は思います。
 時には本国人が参加していただけることもありましたし、在日の人もおられましたので、議論をしたい側から言えば急に嫌韓になって態度を硬化させた人が増えることはまずいことでした。拒絶したってそこで得られるものはたいして無いという立場でしたから「ミイラ取りがミイラになるのはやめてね」と抑える側に回ることもしばしばでした。
 もちろん偏った情報で毒気に当てられたと考えることもできましょうが、私の感触としては極端な嫌韓感情が込められた情報などは皆割り引いてしか受け取っていなかったと思います。むしろ至極まっとうな歴史的経緯の情報(例えば鄭大均氏の『強制連行の神話』などにまとめられたぐらいのもの)や公開されている韓国マスコミの記事など、単に今まで知らなかったものを知っただけで嫌韓になるという具合だったと感じました。
 これに対して(サンプルは多くありませんが)本国人などは、大義名分ありきで具体的な資料に欠けるという印象があります。まず感情があったと思えるのです。ですから先の言葉を言い換えますと、


 まず感情が先にあっての反日、情報・知識に触れて感情が生まれた嫌韓 ではなかったかと…


 最後に高麗大名誉教授の韓昇助氏(75)のインタビューからです。


『最近、真相究明などと言いながら親日行為をした人たちを反民族行為だと責めたてているが、それは当時の状況に対する無知から出てきたものだ。』
http://japanese.joins.com/html/2005/0304/20050304205539400.html


 なにも日本の代弁者が欲しいとは申しません。たとえ解釈に差異がでようとも、知識・情報の共有ができてこそ相互理解の可能性はでてくるのではないかと思います。
 この方が韓国輿論につぶされないか心配です。

 これはその後突然にお書きになるのを中断された某ブログでのコメントで、私のハンドルも微妙に違えております(uumin3の方が昔からですが)。(今年になってから開設されたそのブログですが、相当の人を集めていたと思います。とても中断が惜しく思われます。でもそれがあって、自分で始めようと思ったところもあるのです)


 ここからは、私がある種の電磁波の影響を受けていると思っていただいて結構です(笑)
 私には、『マンガ嫌韓流』のキャッチとして使われていた「知れば知るほど嫌いになる国…」というフレーズが、このコメントの言葉の流れで出てきたように思われるのです。まあ「妄想」の類でしょうし、跡付けることもできません。もちろんオリジナルを主張するほどのことではありませんし、なによりそれほど似ていないかもしれません(致命的?)。ただ一つの言葉の源流の一つになっていたとしたら、それはとても面白いことだと(個人的に)思うだけです。それなりに考えた末での発言でしたし…


 韓国の話題については、また書くべきことが出てくるまでひとまず手仕舞いにいたしたいと思います。