2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

究極の願い

昔の某海外SF短編集で(これはちっともサイエンスっぽくないのですが)、「悪魔が怖れる究極の願い」というものを一つネタ(アイディア)にしたものがありました。 悪魔はその手下たちと毎日毎日人々の願いを叶えてあげて、そのかわりに、と魂を手に入れる商…

木静かならんと欲すれど

「はてブレスポンス」(愚者の愚痴) 毎度毎度の、すげー分かり難い例えで言うと、ようやく見つけた過疎村に移住したら、知らない間に田舎暮らしがブームになってその村に人が増えて、「不便だからコンビニ作ろうぜ」「あ、どうせならゲーセンとかも欲しいね…

がっかり

先日の記事「講義ノートビジネス」にトラックバックをいただいたのですが… 「講義ノートビジネスは所詮、チート行為でしょ。という主張。」 なんて具合に紹介されていて、こういう風に読む人もいるんだなとちょっとがっくりきました。 テスト前に講義ノート…

今日、ふと夕方気付いたらひぐらしが鳴きはじめています。昨日までは一匹も鳴いていなかったのですが、唐突にあちこち遠くから鳴き声が。気付く前から鳴きだしていたのでしょうが、意識すると急に聞えてくるものです。夕べちょっとした嵐になって雷がしきり…

講義ノートビジネス

coconutsfineさんの「テスト前に講義ノートを売るというビジネスがおもしろい」と、mojixさんの「大学の講義ノートを売るビジネス」を読んで。 基本的な考え方から言うと、授業に出席しないで講義ノートだけで単位を取ろうとする行為はチートでしょう。大学…

嫉妬の時代

岸田秀が書いた『嫉妬の時代』(飛鳥新社)。これが出版されたのは昭和62(1987)年で、もう20年以上前になります。この本で岸田は平等主義に醸成された嫉妬の感情が日本を支配しているとして、「三浦和義事件」「戸塚ヨットスクール」「豊田商事事件」「積木…

地震

この頃蒸し暑くて寝つきがよろしくないのですが、夕べは寝入りばなに揺れで目を覚ましました。地震…しかも長い。ものが落ちたりはしませんでしたが、感覚としては震度4ぐらいの揺れでした。 すぐにテレビをつけてしばらく見ていましたが、揺れの大きさに比…

変な責任の話

群馬県桐生市での高一男子死亡事件で、男子生徒が通っていた、そして傷害致死で逮捕された男(15)がかつて通っていた桐生第一高校の野球部関係者のインタビューがありました。 もちろん今回の事件の被害者も加害者も野球部に関わっていたという情報はないので…

知恵の実

Nスペの「インドの衝撃」第一回貧困層を狙えを録画で視聴。 7億からいるインドの貧困層の人に、あんたたちは今まで通りの生活をしなさいなんてことは口が裂けても言えないでしょうが、彼らにお金儲けの喜びとお金を使う楽しさを教えて市場化を狙う企業のや…

狂韓病対狂牛病

韓国のロウソクデモあたりへの痛烈な皮肉記事です。 ⇒Surviving Ourselves(Mad Korean Disease vs. Mad Cow Disease July 7, 2008 by dandawg)より ※リンクを貼りそこなっていましたので修正 Which is worse? This is Mad Korean Disease (Pictures are fr…

ぶち壊す

中学校の英語の授業で、当時の地方の状況では大した教材も無く(買ってももらえず塾もなく)、せいぜいがNHKラジオの語学講座を聞けたぐらいなのですが、何人かだけわりにまともな発音を最初からする子がいました(むしろ先生よりそれっぽく聞える感じ)。 …

のーものものもおとこのこ♪

野茂が評価されたのは彼が成果をあげることができたからですが、もし彼が凡庸な(それでももちろんプロは凄いのですが)選手であったならば、ただ単に「世渡り下手」の人ということになってしまったでしょう。彼の企図が評価されなかったとしたら、いつまで…

オリンピックの英雄

北京五輪、真の英雄のため「より遅く、より低く、より弱く」をモットーに 【7月18日 AFP】真の五輪精神は、代理人とスポンサーのバックアップを受けた金メダリストではなく、最下位選手にこそ宿る。(以下略) もちろん思い出すのは『ゼッケン67』です。 …

今日の夕方

日が傾く頃に買い物から帰ってきて、風鈴の糸が切れていることに気がつきました。タコ糸ほどの太さの茶色の糸が日の光や風雨にさらられて自然に切れてしまっていたのです。もう二十年も使っているものなので…。 仕方なく縫い糸で短冊をつけ直すことに。二重…

和辻哲郎の『古寺巡礼』がトンデモだという話

先日、大野晋氏が亡くなられた時、やはりといっては何ですが『日本語の起源』あたりを以ってトンデモ論だったなあと振り返る言及も少なからず見られました。 国際日本文化研究センターの井上章一氏は以前に大野氏のこうした著作について次のように述べられて…

マッキントッシュはカトリック(Umberto Eco)

昨日久しぶりにアップルファン関係のことを書いたので、急に思い出してサルベージ。 以下の抜粋は、1994年9月30日付のItalian news weekly Espresso誌に掲載された、ウンベルト・エーコ(Umberto Eco)による「裏話コラム」"La bustina di Minerva"(ミネル…

変化したアップルファン

iPhoneがカマビスシイこの頃。毀誉褒貶いろいろな記事が。 自分は出先でネットすることにあまり興味がないので、それ前提の料金体系ですからまあ蚊帳の外にいてどうでもよい感じです。 で、いまだに「これだから信者は」みたいな記事も散見するわけですが、…

あまりに蒸し暑いので下ネタ

大学の1回生の時、法学部の女の子が「マイ・ルーラ*1って苦いんだよね」と問題発言をしたことが、なぜか広く話題になっていました。 考えオチというやつでしょうか。私は最初わからなかったです。 (このネタについては一切ノーコメントで…) *1:すでに発売…

答えは…

http://anond.hatelabo.jp/20080715002131あなたに漠然とした質問をひとつします。 深く考えずにとりあえず答えてみてください。 「答えはどこにあると思いますか?」 本当に漠然とした質問で戸惑ってしまったかもしれません。 でも、答えてください。 反射…

いたわりと差別

前の日曜は知り合いの先生のお宅へお中元を持って訪問しました。持って行ったのはカボチャが二個(化粧箱入り)とビールでした。こういうのは直接の利害関係が無くなってからの方がやり易いですし、実際私はこの方以外には中元も歳暮も贈っておりません。昔…

ヒト由来の乳酸菌

もしかしたら悪口になるかもしれないので名は秘すのですが「ヒト由来の乳酸菌」をウリモノにした某商品があります。 (今さっきコマーシャルを見ました) 「ヒト由来の乳酸菌だって? それはきっと植物由来の乳酸菌やけだもの由来の乳酸菌とは違って、きっと…

「自分」を前提にすれば「他者」が消えるということ

自己の思考が当人にとって唯一のものであるというのは頷かせる話です。 ところがそこから始めて他者に至ろうとしても、他者の思考が直接には触れ得ないものである以上、それはもとより無理な話です。 その構図に言語や文字を介在させて、相互理解の基盤をそ…

衛星映画劇場「ホテル・ルワンダ」

明日、月曜の9時からBS2で。 公開館が限られていましたので話題になったときは見ることができませんでした。 やっと拝見できます。

ムラ

id:antonianさんのところのコメント欄で散人先生(id:kafusanjin)が kafusanjin >はてな「村八」呼びかけブクマ 朝からびっくり。「はてな」ってホントにムラ社会ですね。僕も入っているからお仲間。小生なんかはリファランスにならないかも知れないけど、…

件の件

「あの本に書かれていた○○のくだりだけど…」というように用いられるくだりの語は漢字で書くと「件」になります。(文章の記述の一部分という意味) これを「下り」と書いてしまっている人は意外に多いですね。 もちろん「○○の件」と書いてしまえばほとんど「…

支離滅裂

時々自分の書いたものがぐちゃぐちゃでうまくまとまらないと思えます。ひどいものはもちろん日記には書かずに没にしますが、多少ましなぐらいのものを勢いで書きつけてしまうこともあるのも事実です。 よくないなあ、勢いだけだなあ、とそういうのは恥ずかし…

アイスクリームの天ぷら

唐突に思い出しました。 本格的な職人技のそれ*1ではなくて簡易版なのですが、ずっと以前に学祭で作って出したことがありました。意外に人気で、途中で追加の食材購入に走ったぐらいです。 タネは簡単。小ぶりのシューアイスを冷凍して、それに衣をつけて揚…

自由

関係性を考慮しない「自由」は有りや無しや、といったことを考えさせられました。 無際限の自由は自由じゃないという方に一票入れたいと今は思います。 確か丸山圭三郎が大乗仏教の「空」について、空はnullではなく関係性であるということを言っていました…

医療とサービス業

数日前のフジの「とくダネ」で、確か医療(専門)用語が難しいので…という話題だったと思いますが、コメンテイターの竹田圭吾(ニューズウィーク日本版)が「医者もちゃんとサービス業っていう自覚を持てばいいんですよ」という言葉を。 ちょっとあれっと思…

サミット

娘:ただいま〜。お母さ〜ん、お父さんは〜? 母:サミットに行ってるよ。 娘:え〜? 何しに〜? 母:油と小麦粉買いに。 娘:そっか〜。 (関東地方限定のネタ※)