素朴な質問

 わりに皆さん気にいっているみたいですね、いくつかのバリエーションを見ました。で、はてなのこの質問ですが、
http://q.hatena.ne.jp/1159005571

中学生の質問に、ひとこと(約31字)づつ答えてください。

 
1.国語 なぜ文法や敬語が必要なの? 
2.社会 なぜ多数決が民主的なの? 
3.数学 なぜ間違いなの? 1+2×3=9
4.理科 なぜ地球は丸いの? 
5.英語 なぜ外国語が必要なの? 
6.音楽 なぜ国歌を立って歌うの? 
7.美術 なぜ(デジカメやパソコンでなく)手で描くの? 
8.保健体育 なぜ人を殺してはいけないの? 
9.技術家庭 なぜ人は結婚して子供を育てるの? 

 
 先生・親・家庭教師になったつもりで_| ̄|◎(ゴメン・マーク)可。

 昨日見て何か答えようと思ったんですが、やはりこの文字制限が難しいです。三十一文字(みそひともじ)とか言うので、当然歌で答えなければとかやっていましたがちょっと棚上げ。そして今日見ると、もう25番目の回答でhokurakuさんが短歌で答えられていましたので、私の駄歌は断念して(笑)こちらで少し書いてみます。


1.国語 文法は便利な道具。使えないと思ったら無視すればいいです。でも後でその便利さがわかるかも。敬語は心を伝えるもの。尊敬してない人に使うとちょっと後ろめたいけど、まあほんとに使いたい人に逢うまでの練習だと思って使うこと。いざというときに使えないと後悔するよ。


2.社会 昔は王様とか一部の人だけが偉くて、普通の人たちの何百倍、何千倍もの重要さがあることになっていました。それをひっくり返すために一人一人が同じ価値ということを主張して、そして多数決の理屈で王様や貴族から権利を取り戻したんです。それが民主主義の始まりだから、多数決は今でも必要なんだよ。


3.数学 _| ̄|◎ (約束とか決まりとか言う語を使わずに説明するのが難しすぎます…)


4.理科 雨粒も出来て落ちてくる時は丸いんだよ。何もないところに滴を落としたら、それはまあるくなってしまう。そして地球もできたばっかりの時、周りに何も無かったから丸くなったんだよ。お月様も太陽もそう。


5.英語 一生外国に行かない人だって、生涯外国語に触れずに生きていける世界じゃなくなっています。ほんとは別に英語である理由はないと思うんだけど、せっかくの機会だから他の言葉を覚えてみるのは面白いよ。他の国の人の考え方もちょっとわかってくると思うから。


6.音楽 それは礼儀を示しているんです。


7.美術 まず手で描くことで大変さがわかるでしょう。次にだんだん楽しくなるんじゃないかな。それは人にもよるけど、自分で描いてみた後だと他の人たちが書いた絵とか名作と言われる絵とかの素敵さもだんだんわかってくると思う。(まあそのうちパソコンで描いてもokになるかもしれないけどね)


8.保健体育 後で死ぬほどつらいから。そしてそれを試してしまうと、絶対取り戻せないんです。


9.技術家庭 ほんとは結婚しない人も子育てしない人も多くいるよね。でも君のお父さんとお母さんがそうしてくれたから、君はここにいるんじゃないかな? それはお父さんもお母さんも同じ。できる人は自分もそうやって、産んでくれたことへの感謝を下の世代に伝えるために自分たちも子供を産み育てるんだ。
 私? まあいろいろあるよね。 結婚できないのかって? 


 …じゃ、さよなら!