2007-05-14から1日間の記事一覧

パラドックス

クレタ人はみんな嘘つきだ と言っていたクレタ人はもしかしたら憎々しげにそう言っていたのかも知れない、と思いました。 日本とか日本人に対して「ひどい」と吐き捨てるように言う日本人と同じように。 おそらく本人の主観的にはそこに逆説はないのでしょう…

メタボ

シンドローム(症候群)というものは、もともと医学的な因果関係(病因>疾患)が明確なものでないものについて、症状の側から「何か同じ症状(群)のものがあるが、これに共通の病因があるのではないか」と推測されるものにつけられた名称だったと憶えてい…

哲学分野の女性構成比が低いことについて(続き)

大学設置基準の大綱化以降、多くの大学の教養課程は大なり小なり変容もしくは縮小の過程にあるものと思われます。それは決して望ましいものとは思われませんが、たとえば「教養の先生」が退職された後の枠を埋めなくなったとか、いくつかの教養科目を「非常…

職業としての哲学分野の女性構成比が低いことについて

G★RDIASで、「女性が哲学に惹かれない(らしい)のはなぜ?」という刺激的なエントリーがあがっています。お書きになったkanjinaiさんは「大学進学率が男女半々くらいになってきて、文系諸学科では女性の比率がむしろ高くなってきているが、心理学、社会福祉…