首相の参拝

 小泉総理、この終戦記念日靖国参拝されましたね。私の予想は全くはずれました。今朝起きるまでは行かれないだろうと正味思っていましたし、起きてテレビを見たら、いきなり朝の参拝が既定事項に報道されていてびっくりしました。そしてそのまま参拝の様子の報道を見ておりました。
 私の予想は、ここで彼が「強面」をする理由がないという判断に基づいていました。そして小泉氏は「無駄な強面」、不必要な対立は避けるタイプの政治家だと考えておりますので、今日の参拝はない方に賭けたのですが考えが至らなかったようです。
 メディアの挑発に乗ったとは思いたくないのですが、やはり「公約を守るのか」などと焚きつけた(どうしても終戦記念日に参拝して欲しいと熱望していたように見える 笑)メディアの言葉に動かされた面もあるのかなとも見えます。
 また小泉氏の所感インタビューを拝見して、彼がこの問題にけりをつけたいと真剣に思っているのだなとも感じました。最後の大仕事という位置づけをされたのかもしれませんね。


 もちろん私の考えでは思い至らない理由があったり、今の私には量りかねる小泉氏の信条があったのかもしれません。読みは間違ってしまったので、説明はこのぐらいで。これ以上言ってもしかたのない言い訳になりますから(笑)
 ただ、あの所感インタビューは正論すぎるほど正論でした。私も自分の意見と同じとは申せませんが、小泉首相と意見が異なる方もこれは真面目に考えねばならないでしょう。揚げ足取りではなく(その隙がないとは言いません)真正面から反論・批判が(あるならば)出てくることを期待いたします。私も後日考えをまとめて書かせていただきたいと思います。

参考(小泉首相インタビュー全文)

インタビュアー:総理、今回はどのようなお気持ちで参拝されましたでしょうか?
小泉総理:これは毎回、申し上げているんですが、日本は過去の戦争を踏まえ反省しつつ、二度と戦争を起してはならない。そして今日の日本の繁栄と平和というのは、現在生きている人だけで成り立っているのではない。戦争で尊い命を犠牲にされた、そういう方々の上に、今の日本というものの今日がある。戦争に行って、祖国のためまた家族のため、命を投げ出さなければならなかった犠牲者に対して、心からなる敬意と感謝の念を以って、靖国神社に参拝しております。今年も、その気持ちに変わりはありません。

 で、今までの過去五年間の私の靖国神社参拝に対する批判をね、よく考えてみますと、大方三点に要約されるんじゃないかと思います。 
 まず一つはね、中国・韓国が不愉快に思うと、反発してるからやめろという意見。これはどうですかね〜。私は、日中・日韓友好論者なんです。就任以来、現に中国・韓国との友好・交流、様々な分野で拡大を続けております。そういう中で、どの国ともね一つや二つ意見の違い、対立はあります。それで、一つの意見の違いがある、不愉快なことがあると、それによって首脳会談を行わないことがいいのかどうか? 私はいつでも首脳会談を行うと言っているんですよ。 しかも、靖国神社参拝を条件にしてね、この参拝をしなければ首脳会談を行う、するならば首脳会談は行わないというのは、果たしていいのかどうか? 私はこれはよろしくないと思ってます。

 日本の首相というのは、民主的な手続きを以って選ばれた首相であります。日中間、日韓の間には様々な課題もある。私は今までの日中首脳会談、日韓首脳会談においても、未来志向で友好を図っていこうと、お互い相互互恵、相互依存関係、これを深めていこうと、中国の発展、韓国の発展というのは、日本に脅威というよりも、むしろ日本にとってもチャンスなんだということをはっきり表現している。 未来志向で、友好・交流を進めていこうということを申し上げているんです。それに対して、私を批判する方、これはしかし中国がいやがっていることはやるなと、突き詰めていうと中国・韓国が不快に思うことはやるなということでしょ?
 これについて批判する方はどう思うか?もし私が一つの問題で、私が不愉快に思う、ま、仮にね、中国韓国は日本の安保理常任理事国入りに反対しています。これは日本にとっては不愉快だと、だから私は中国韓国と首脳会談を行わないと言ったら、どちらを批判するでしょう? 私は中国が反対しても韓国が反対しても、首脳会談いつでも行いましょうと、言ってるんですよ。 今回もそうですね。私が拒否してるんじゃないんです。
 ていうことは、中国がいやがることはやめなさいというのが靖国参拝批判の一つですね、中国に不快な思いをさせちゃいけません、中国の言うことを聞きなさい、韓国の言うことを聞きなさい、そうすればアジア外交はうまくいきます…。私は必ずしもそうじゃないと思いますね。一つや二つ、どの国にも意見の対立はあります。そういうのを乗り越えて、未来志向で友好関係を進展させていくのが、日本にしても他国にしても大事じゃないでしょうか?

 中にはね、小泉はアメリカと親しいと、アメリカのブッシュ大統領靖国参拝するなと言えばしないだろうと…。そんなことはありません。ブッシュ大統領靖国参拝するなと私に言ったとしてもですよ、私は行きます。もっともね、ブッシュ大統領はそんな大人気ないことは言いませんけどね。

 もう一つはね、A級戦犯が合祀されているから行っちゃいかんという議論。これはね、私は、特定の人に対して参拝してるんじゃないんです。この戦争でね、苦しい思いをされ、できれば避けたかった、戦場に行きたくなかった多くの兵士がいるんです。そういう方々の気持ちをもってね、何という苦しい辛い体験をせざるを得ない時代に生まれたんだろうか、そういう犠牲者に対してね、心から哀悼の念を表すべきだなと…。これ、日本の文化じゃないでしょうか?
 特定の人がいるから、後の人のことは考えなくていいと。一部の自分では許せない人がいるから、(それを)圧倒的多数の戦没者の方々に対して、哀悼の念を以って参拝するのがなぜいけないのか? 私はA級戦犯のためにいっているわけではないですよ。 多くの戦没者の方々に、哀悼の念を表す。二度とこのような苦しい戦争、させてはいけない。そういう気持ちで参拝しているんです。

 それと第三点。憲法違反だから、靖国神社参拝しちゃいかんという人があります。これもね、憲法第…十九条、第二十条、これよく読んでいただきたい。私は、神道を奨励するために靖国神社行ってるんじゃありません。今説明したように。また過去の戦争を美化したり、正当化するために行ってるんじゃありません。また軍国主義を称揚する、そういうような気持ちで行っているのでもありません。 今申し上げたように、二度と戦争を起してはいけないと、戦没者に、戦争に行って斃れた方々、こういう方々の犠牲を片時も忘れてはいけないと、そういう気持ちでお参りしてるんです。
 そして、第十九条の「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」、これどう考えますか? まさに心の問題でしょう? これを、日本の首相が日本の施設にお参りする、お祈りする、それを「外国の政府もっともだ」と言って、小泉はいかんと小泉を批判する。 これがほんとにいいことなのかどうか? 今の日本の誰にでも許されている「自由」という問題を、どう考えるのか? 
 私は伊勢神宮にも毎年参拝しています。その時には、何名かの閣僚も随行しています。別に私は強制してません。 そして皆さんの前で、神道形式に則って伊勢神宮に参拝しています。その時に、憲法違反って声起こりませんね。何故なんでしょうか?
 私は、こういうことから、賛否両論あっていいんです。日本は、言論の自由認められてますから。 今までも、こういうことを私は答弁なり、普段の話でしているんです。今回もまったくその同じ気持ちで参拝しています。


インタビュアー:何故今回終戦の日の8月15日を、あの選ばれたのでしょうか?
小泉総理:これはね、最初、ま多くの方々が8月15日だけは止めてくれと、様々な方から言って参りましたね。まあそういう方々の意見もきかなきゃいかんなと、いうことでね、敢えて15日を避けて、参拝してきました。13日、8月、あるいは4月、10月、1月と。 しかし、8月15日を避けても、いつも批判・反発。そして、何とかこの問題を大きく採り上げようとする勢力。変わらないですね。いつ行っても同じです。
 ならば、今日は、適切な日ではないかなと。これから戦没者の追悼祈念式典も行われます。私はこれから、千鳥ヶ淵戦没者墓苑にお参りします。戦没者の追悼式典にも出席します。適切な日だなと、判断いたしました。


インタビュアー:去年参拝した際は、昇殿もせず記帳もしませんでした。え、今回の参拝では、モーニング姿で、内閣総理大臣と記帳もして昇殿もしたということなんですけれども、えーと、その理由についてお聞かせください。
小泉総理:今お話したように今日は戦没者の追悼式もありますし、千鳥ヶ淵戦没者の墓苑にもお参りしますし、その時にはこの服装で行きますしね。私は、きちんと、昇殿、本殿に参拝した方が…。
 今日は皆騒いでますから、あのような、去年みたいな形で行くと、警備の方も大変でしょう。皆さん、大勢の方々がみえてますしね。そういうことも考えて、本殿に参拝するのが適切じゃないかなと、思いました。


記者:総理、総理。あの二回目の参拝の時のですね、所感の中ではですね、えー総理はですね、あの、終戦記念日やですね、その前後の参拝に拘ることは、拘ってですね、再び、内外に不安や警戒を抱かせることは私の意に反する、としていました。えー今日の参拝は、その所感と、えー矛盾するのではありませんか?
小泉総理:矛盾しません。それは過去五年を踏まえて、いつ行っても問題にしていく混乱にしようとする勢力があるんです。するとそれはもう仕方ないんです。 そういうことを踏まえて。過去の経験が生きてきたんですね。
 いつ行っても参拝を何とか争点にしようとか、混乱させようとか、騒ぎにしようとか、国際問題にしようとかいう勢力があるんです。これに対してね、いけないと言ったってそれは、日本は言論の自由が認められてるんですから、どうにもなりません。 ですからいつ行っても、こういう、騒ぎにしようという勢力があるんですから、それは8月15(日)に行っても、適切じゃないかなと…。
 また、むしろ拘ってるのはね、毎回、拘ろうという勢力がいるんですよ。私は今まで、靖国神社の問題も、質問されたからでなく答えたことないんですよ。自ら、靖国問題をこうだああだと言ったことはなく、いつも皆さんの質問に答えて言ってるわけです。いろいろな説明に他の事も言いたいんですけども、いちばんマスコミが採り上げるのは靖国のことでしょ? ま、そういうのはやめたほうがいいと言っても聞かないですから、マスコミは。 いつでも拘ってるのはマスコミじゃないでしょうか? あるいは私に反対する方々じゃないでしょうか?
 そういうのも踏まえてね、これはいつ行っても同じだなと、思いました。


(係の人:時間ですのでこれで終わりにいたします)
記者:あの、えとー、来月の、御退陣の前に、えー直接ですね、不戦の誓いと戦没者追悼の意で参拝なさってるんだということを、中国・韓国の首脳と直接会って、えー理解を求めるためにご説明する意向はないですか?
小泉総理:今までの日中首脳会談、日韓首脳会談においても、その考えは伝えてあります。何回でも。いつでも会えば、中国側が韓国側が靖国参拝するなと言えばいつも、中国側韓国側の考えと私は違うということを説明しています。今、お話したような考えを説明しております。これは平行線です(ね)。外交カードにはしないと。
 一つの条件をつけられて、これに従うか従わないか、それで首脳会談をするしないを判断するというのは、私はよろしくないと思っております。 私はこれからも中国・韓国と、友好的に発展しようと、未来志向でね、考えた方がいいんじゃないかということを再三申し上げております。この考えにかわりありません。


(係の人:これで終わりにいたします)
記者:総理、記帳されていますが、総理大臣の立場としての参拝ということでしょうか?
小泉総理:総理大臣である人間小泉純一郎が参拝してるんです。
記者:公式の参拝と受け取ってよろしいですか?
小泉総理:職務として参拝しているものではありません。


(係の人:これで終わりにします)
記者:総理、総理、総裁選、今回の参拝が総裁選に与える影響についてはどのようにお考えですか?
小泉総理:それは総裁候補じてん(※「自身」の間違いか?)の考え方と、マスコミの皆さんが争点にしたがっている面が強いですから、それ如何でしょうね。


記者:総理改めて…靖国神社に合祀されているA級戦犯の戦争責任についてはどうお考えですか?
小泉総理:それは戦争の責任を取って、戦犯として刑を受けてるわけでしょ。それはご本人たちも認めているし、それはあると思いますがそれとこれとは別です。何回も申し上げているように、特定の人のために参拝しているんじゃないんです。 戦没者全体に対して、哀悼の念を表するために参拝しているんです。

 今言った私の主な三点、靖国参拝に反対する人、よく考えていただきたい。考えは自由です。
(係の人:それではこれで終わりにしまーす)

 ※録画から起こしました。間違い等がありましたらご指摘ください。