宗教

万霊節

ハロウィン(HALLOWEEN)もしくはAllhallows Eveは10月31日に祝われるお祭りで、日本では万霊節と訳されていました。クリスチャンのHallowmas(All Saints, All Saints' Day)(万聖節)というお祭りの前の晩(イブ)のお祭りと位置づけられますが、もともと…

軍国主義の象徴

靖国神社に首相が参拝なさるのを危惧される方々(の一部?)には、私は悪意は見ておりません。むしろそれは各々の良心を働かせてのことかもしれないと思います。ただ残念ながら認識の錯誤と申しますか、今も靖国神社を軍国主義か何かの象徴であると悪く思っ…

忠誠の誓い(米意識調査)

アメリカのFOXニュースが先月9月の27、28日の両日、「忠誠の誓い(the Pledge of Allegiance)」に関する意識調査を行いました。対象は全米の選挙登録者500人です。(過去日記参照) "I pledge allegiance to the Flag of the United States of America, and…

宗教右派(Religious Right)

宗教と一括りにして何をイメージするかは人によって異なると思いますが、そこに右派とかいう言葉(尺度)をつけても何か宗教的に新しいことが語られているわけではありません。このReligious Rightという言葉は「政治的」に使われる言葉であり「アメリカ」の…

貧しい人に施すこと

宗教と一言でまとめられている概念に共通の内実はあるか?これは未だに議論になるところです。宗教の定義自体に絶対のものはありません。ただ様々な実際の「宗教」において、神もしくは超越者の存在が信じられ、何らかの形での救いが求められているというこ…

異端の系譜(日蓮宗不受布施派)

仏教で異端といえば提婆達多(Devadatta)がまず思い出されるでしょう。彼は仏弟子阿難の兄とも釈尊のいとこともいわれる人で、釈尊に従って出家するのですが後にサンガの分派活動をし、仏教教団からは三逆(出仏身血・殺阿羅漢・破和合僧)を犯した悪人と言…

異端の系譜(日猶同祖論)

wnm@言語学研究室日誌さんの「韓流ドラマへの違和感」という記事の一部なのですが、次のような一節がありました。 (前略)最近妙に目立つようになってきた「日本人の起源はユダヤ人」本は、日本人の人種的雑種性を考えると、明らかに眉唾物です。日本人の…

御霊信仰(道真)

昌泰二(899)年二月十四日、宇多上皇は藤原時平を左大臣に菅原道真を右大臣に任じます。宇多上皇の信任篤い道真の出世を快く思わない一部の公卿、時平の他、源光、藤原定国、藤原菅根、三善清行たちは、この道真の栄達を何とかして打ち消してやろうと画策を始…

アメリカの保守的キリスト教団体

もしやと思って探しましたが、やはりこういうことを言い出す人がいらっしゃいます。 REPENT AMERICA Press Release HURRICANE KATRINA DESTROYS NEW ORLEANS DAYS BEFORE "SOUTHERN DECADENCE" 8/31/05ハリケーン「カトリーナ」は"Southern Decadence"の前に…

放生という考え方

最近VISAのコマーシャルで、インドの少女とリチャード・ギアが出ているものがあります。公式サイトで書かれているそのCF「Birds」篇の筋はこのようなものです。 ここはインドの古い城塞の街。美しい朝焼けの中、キャラバンの荷揚げをしているまだ小さな少年…

地蔵についての若干の補遺

今日9月2日であの北オセチアでの学校占拠事件から一年になるとのこと(参照:Wikipediaの記述)。156人の子供が亡くなり、それ以上の数の死者・行方不明者を出した痛ましい事件でした。もう一年が経つんですね…。一週間ほど前(8/23)に地蔵信仰について少し…

シーア派

昨日お話しましたムハンマド(モハメット)の人間関係の中からちょっと部分を再掲します ムハンマド(夫)−アーイシャ(妻)<アブー・バクル(父) −ハフサ(妻)<オマル(・イブヌル・ハッターブ)(父) −ラムラ(妻)<ウマイヤ家(長の娘) イスラムで…

預言者の妻たち

昨日スキャンダルの話を書きましたが、世の中には女性関係が多くても決してスキャンダルと取られない素敵な徳を持つ男性がおります。イスラムの預言者ムハンマドもその一人だったと思います。今日は彼の十三人の妻について少し書き記しておこうと思います。*1…

地蔵信仰

id:oasis-aさんから地蔵盆について何か、というリクエストをいただきましたが、地蔵信仰の流れについて若干のことしか調べられておりません。数日休んだリハビリということで、その少しばかりのことを書かせていただこうかと思います。(今回もまた『仏教辞…

先祖とお盆(補遺)

先日タマ迎えの儀礼について少々述べましたが、大谷大学の岩田慶治氏が東南アジアの民俗を調査なさった資料を見つけ、日本の習俗との類似性に少なからず思うところがありましたので、それを紹介いたします。 (※なお以下の話に興味をお持ちの時は、岩田慶治…

全国戦没者追悼式

昨日8月15日は終戦記念日でもあり、全国戦没者追悼式が行われました。私は勤め先から早めに家に帰り、テレビでひっそり観させていただきました。 この追悼式の主旨や歴史についてはこちらの官邸の情報が簡潔にまとめております。(閣議決定の詳細などについ…

先祖とお盆2

お盆の行事として行われる盂蘭盆会(うらぼんえ)は、旧暦の七月十三日から三日間(新暦の七月、あるいは月遅れの八月にも)行われるもので、地域によって祭時が異なります。 盂蘭盆(盆、お盆と略称) 盂蘭盆経に出る語。…サンスクリット語ullambanaに相当…

先祖とお盆1

ちょうど月遅れのお盆の期間ですので、それにちなんだことを書きたいと思います。 先祖(祖霊)について日本人がどういう観念を持っているかを話すとき、柳田國男の『先祖の話』はまず欠くことができないでしょう。しかし、この『先祖の話』(ちくま文庫版『…

日航機墜落から20年 手記に見る死生観

あれからもう20年ですか… 今朝の「めざましテレビ」でも言及がありましたが、日航ジャンボ機墜落事故のご遺族の手記をまとめた『茜雲』という本が先月出版されております。これはご遺族のうち半数以上のご家族で組織された「八・一二連絡会」が編集なさった…

聖とかかわる女性3 

さて今日は男女による政教一致の「まつりごと」についてです。昨日までの話で女性の巫(ふ)というものについて述べましたが、神事を司る女性と政事を司る男性の組み合わせというものは意外に多くその例を見ることができるものです。 しかしながらそれが「き…

聖とかかわる女性2

昨日は、日本の古層の宗教伝統として「未婚の女性が神に仕える」という考え方があったということと、その女性が神事を司り、彼女の男兄弟が政事を執り行うという政教一致の統治形態があったと考えられるということを書きました。 「未婚の女性が神に仕える」…

聖とかかわる女性1

飾ったお雛様を早く片付けないと嫁き遅れるとかいうジンクスがあります。この類の伝承を「女性と聖とのかかわり」から考えてみることができます。 家で神様におそなえ申した供物を、女の子には戴かせるものではないという言い習わしは、今でもまだ弘く地方の…

遊びと美術

「百夜がよひの満願に…」というわけで、ちょっと格調高めに(笑) 遊び 遊びの概念は、それに相応するさまざまな言語の内包する意味に差はあっても、人類に共通のものだと思われます。生真面目な近代精神は、遊びを不真面目だとか幼稚なものだとかネガティブ…

仏教の流れ その2

般若経 大乗仏教を語る上では般若経(摩訶般若波羅蜜経 prajna - paramita - sutra)を欠かすことはできません。それが「大乗を最初に宣言した経典であり、名実ともに大乗仏教の先駆を果たした」(岩波『仏教辞典』)ものだからです。 般若経とは単一の経典…

仏教の流れ

仏教以前 古代インドにおいては仏教以前にバラモン(インドの四姓制度の最上位の僧侶)階級を中心に、ヴェーダ経典に基づく自然宗教がありました。今現在あるヒンドゥー教は、およそ紀元前3世紀ごろからこの宗教が他の土着の要素を吸収して変貌しつつ成立し…

カトリックへの神的顕現

William Christian Jr.によれば、およそクリスチャンのヴィジョンには中世以来四つほどの種類が考えられています。実は私がその中で一番目を開かされたのは、煉獄の魂や幽霊のヴィジョンというものでした。 それは、この世に思いを残して亡くなった方が現世…

顕現の背景と守護聖人

appalitions 「顕現」と言われるものにはおよそ三通りのタイプがあります。 最も正統的とされるものは、一人ないし数人の目撃者の前に神的存在が肉身で現れるというもので、その現れた存在が目撃者に語りかけ、触れ、ともに歩き、ときに証のものを残します。…

Mary of Light with Matins Processions

昨日の事例とよく似た「光のマリア」が出てくるもの。ほぼ同時代、同じカスティリアの事例から…。 Santa Gadea (Burgos), 1399 目撃者は羊飼いの息子、PedroとJuan。舞台はカスティリア、BurgosのSanta Gadea del Cidの街近く。1399年3月25日火曜日、Pedroと…

APPARITIONS in Late Medieval and Renaissance Spain

光のマリアのJaenの事例は、上記書籍p.40以下のものをまとめました。 出典:William A. Christian, Jr., "APPARITIONS in Late Medieval and Renaissance Spain", Princeton University Press, 1981. Introductionより 本書は15世紀のカスティリヤ地方とカタ…

光のマリア

はてなの質問 ? 神奈川県内で宇宙人と交信するのに良い場所を教えて下さい。 できれば経験者の方の回答がうれしいです。 ttp://www.hatena.ne.jp/1120459257 この質問、おそらくは「おふざけ」(ネタ)でしょう。質問者の方の履歴から判断しますと。 他人の…